

初診日
眠れない、食欲がない、何もしたくない、落ち込んでしまう、落ち着かない、そわそわする、不安、などなど。 病院にかかろうか、どうしようか。 精神科にかかるのは、ちょっと…。 2、3日休んでいれば良くなる程度なら良いのですが、長引いてくると生活に支障をきたします。 ...


自動思考
越川教授(早稲田大学)のマインドフルネスの講座を取りました。 人間は、物を考えないようにしようと集中したとしても、自動思考で次々考えが浮かんでしまうもので、悪いことを考え始めると、どんどんネガティブになる。 あー今つらい気持ちの自分がいるんだな!と、自分に思いやりを持っ...


悪い予感
「自分で実現する予言」 よくないことがおこるかも・・・と、考えて 実際に良くないことが起きると、やっぱりな。 予言したことが実現したように感じますよね。 良くない事ばかり考えると、心と身体が委縮してギクシャク。 本来の力が発揮できなくなっちゃう。...


変えられる?!
DARC Drug Addiction Rehabilitation Center( 薬物依存症の方のリハビリ施設)ミーティングに参加させて頂いた時に、そこで使われているテキストの一番最初に書かれている文章がとても印象的でした。 ...


悪い予感
「自分で実現する予言」 よくないことがおこるかも・・・と、考えて 実際に良くないことが起きると、やっぱりな。 予言したことが実現したように感じますよね。 良くない事ばかり考えると、心と身体が委縮してギクシャク。 本来の力が発揮できなくなっちゃう。...


心身一如
心と身体はひとつである。 東洋医学の考え方です。 統合的な捉え方をするので、こころのつらさが身体症状にでたとしても それはごく普通のこと。こころのつらさが精神症状にでるよりずっと良いことかもしれません。 窓辺でまったりまったり


可愛い攻撃
お気に入りのくまちゃんを持って、遊ぼう!遊ぼう!攻撃 この攻撃にあうと遊ばずにはいられない!


シーサー
娘が沖縄伊江島の民泊先で、貝殻を使った小物を作ってきました。 「民泊先のおばあとさよならする時は、涙がでちゃった。」 「これ、魔よけのシーサー、待合室のカウンターに置かせてあげる!」と。 心なしか上から目線のような気がしないでもないけど。 カメさんもいるし、ちょっと可愛い!...


シクラメン
すごいことになっている中三男子の部屋に、可愛いシクラメンのポットを置いてみました。どんな場所でも可憐に健気に咲いています。息子は自分でせっせと集めた石ころ達のカップと共に、それなりに可愛がっているようですが、母の思惑はそんなところではない!可愛いシクラメンを見てお部屋を掃除...


プリンセチア
待合室にプリンセチアを置きました。 花言葉は「思いやり」なんですって。 相手を思いやる気持ちは、自分も相手も穏やか気持ちにさせてくれますよね。 お花があると部屋の雰囲気が、ぱぁ~と明るくなるので好きです。 12月定番、ポインセチアも!